![]()
目次
商品概要
今回レビューするのは、ソイル soil ジェム ドライングボード Sサイズです。
珪藻土製品で有名なsoilから発売されているこの商品は、グラスやちょっとした食器を乾かすのに最適なドライングボードです。
日本製で、左官職人の技術が詰まった、まさに日本の手仕事を感じられる逸品です。
価格は3630円と、高品質な珪藻土製品としては手が出しやすい価格帯だと思います。
公式正規品ということで、安心して購入できました。
購入のきっかけと期待
以前から珪藻土マットに興味がありましたが、大きいバスマットタイプは使ったことがなく、まずはキッチンの水切り周りで試してみようと思い、このSサイズのドライングボードを選びました。
特に、洗い物をした後のコップやカトラリーの水滴が気になっており、常に清潔で衛生的でありたいという思いがありました。
soilというブランドの信頼性と、「日本製」「左官職人」という言葉に惹かれ、その吸水性と速乾性に大きな期待を寄せていました。
キッチンのインテリアにも馴染む、シンプルなデザインであることも購入の決め手の一つです。
実際に使ってみての使用感
届いて早速使用してみましたが、その吸水性の高さに驚きました。
グラスを置くと、あっという間に水滴が吸い取られ、表面がサラサラになります。
特に朝食後のマグカップや、夕食後のワイングラスなど、頻繁に使うものの水切りに非常に役立っています。
従来の布巾やプラスチック製の水切りマットと比較しても、段違いの速乾性があり、湿気がこもりにくいため衛生的だと感じます。
サイズがSなので、家族全員の食器を置くには小さいですが、ちょっとした洗い物や、一時置きには最適です。
デザインとサイズ感について
デザインは非常にシンプルで、どんなキッチンのインテリアにも自然に溶け込みます。
主張しすぎないオフホワイトの色味と、滑らかな表面の質感は、まさに「暮らしの道具」として上品さを醸し出しています。
Sサイズ(約幅20×奥行き11cm)は、限られたキッチンスペースでも邪魔にならずに置けるため、一人暮らしの方や、サブの水切りとして使用したい方にはぴったりなサイズ感だと感じました。
裏面には滑り止めのような加工はありませんが、適度な重みがあるため、ズレる心配もありません。
お手入れのしやすさ
珪藻土製品のお手入れは、一般的に乾燥させることが基本ですが、このドライングボードも同様です。
普段は立てかけて乾燥させるだけで十分で、特に手間はかかりません。
もし汚れが気になった場合は、軽く水洗いし、しっかりと乾燥させることで清潔さを保てます。
長く使えるサステナブルな製品である点も、高評価ポイントです。
総合評価とこんな人におすすめ
ソイル soil ジェム ドライングボード Sサイズは、期待を裏切らない優れた製品でした。
高い吸水性と速乾性、シンプルで美しいデザイン、そして手軽なお手入れ。
価格以上の価値があると感じます。
特に、「キッチンの水滴が気になる」「衛生的に水切りしたい」「インテリアに馴染むおしゃれな水切りを探している」といった方には、自信を持っておすすめできる一品です。
ギフトとしても喜ばれること間違いなしなので、大切な人への贈り物にも良いかもしれません。
私はこの商品を購入して大満足です。

コメント